小学生からはじめるRubyプログラミング

今回はスーパーボールの大きさを徐々に大きくしていくようにプログラムを書きかえました!
動画には撮れなかったですが、徐々に色を変えたり徐々に動くスピードを変えたりするコードも学びました(*'ω'*)
少しずつコードも複雑化していっていますが、しっかり理解して進めています!
素晴らしい~



小学生から楽しむRubyプログラミング

小学生から楽しむRubyプログラミング
今回は枠内を跳ねるスーパーボールをプログラムで管理しています!
スーパーボールの数や色をコードの書き換えによって変更しています!
ゲームの実行もコマンドプロンプトを用いて、気分はさながらエンジニア★?
Scratchなどのノーコードと違い難しい部分もありますが、学習ビデオをしっかり視聴しつつ、進めています!



しんごうきをつくろう

低学年向け 自考力キッズ プログラミングコース10かいめ しんごうきを作りました!
ランプを青➜青の点滅➜赤とするようにプログラミングで制御しています!
青信号のあの音も出しています!
繰り返し処理のプログラムで本物の信号機のようになりましたね!

青信号は点滅するのに赤信号は点滅しないのが不思議だそうで、この後赤信号が点滅するプログラムも自分で考えて作ってしました✌️。
子供の着眼点はまた違った目線で素晴らしいですね!



さかなつりゲーム

自考力キッズ ロボットコース10かいめ さかなつりゲームを作りました!
釣り糸の先に磁石をつけており、お魚に見立てたブロックのクリップに引っ付けて釣りあげます!
ギヤの連動を駆使したリールで、巻き上げることができます!
釣りあげてる途中でお魚に逃げられたり、釣り竿が壊れたり...本物の釣りのごとく苦労して見事釣りあげることができました!
青色のブロックがマグロで、黄色のブロックがコイキングだそうです★



位置の情報「座標」を使おう

初級Scratchコース 2.位置の情報「座標」を使おう
キーボードの矢印キーを入力すると、猫の座標(x軸、y軸)をずらして上下左右に動かすことができます!
猫が緑色に触れると座標も初期位置にリスタートされ、行き止まりのダイヤを取るとゲームクリアです!
こういうものが全てプログラムで作られています。
座標のx、y軸やプラス、マイナス値という概念に苦戦もしつつ、しっかり理解して完成できました!
次回は応用編、頑張ります!
ちなみに、ゲームクリアが撮れるまで5回くらいリスタートしていました...